御菓子司 まむ多072ー887-2210
創業70年の北河内郷土銘菓 まむ多は和菓子を親しみやすいものにしていきます
企業情報
企業情報
| 会社名 | 御菓子司 まむ多 |
|---|---|
| 所在地 | 〒571-0078 大阪府門真市常盤町2-3 (大和田店) 〒571-0071 大阪府門真市上島町48-2 (萱島店) 〒574-0026 大阪府大東市住道2丁目3-1アルビ1F (住道店) |
| 代表者名 | 髙田 佳代子 |
| 従業員数 | 20 名 |
| 創業 | 昭和25 年 |
| 企業URL | http://www.mamuta.jp |
担当者情報
| 担当者 | 髙田 佳代子 |
|---|---|
| 電話番号 | 072ー887-2210 |
| FAX | 072-887ー2207 |
| メールアドレス | kayoko@mamuta.jp |
自社技術・製品の特徴
自社技術
北河内・萱島(門真)の地は弥生時代から豊富な水に恵まれた大阪屈指の米どころでした。良いお米は良い和菓子と切っても切り離せないものです。まむ多が楠の木に見守られながら全国の皆様に甘い笑顔をお届けしてまいります。
製品の特徴
| 主要製品 | 【主要製品】 楠どら・生どら・もちぱい・ぷちちいず・フルーツ大福 【登録銘菓】 楠どら・栗どら・バッタリ最中・まろやかブッセ・兆雅せんべい・長崎かすてら・フルーツゼリー・栗かのこ・若鮎・水ようかん 口コミ一例 「素材の味がしっかりわかるお菓子達、差し入れにも最適です」 「私が学生の時によく行ったお店で、今、食べてもすっごく美味しかったですよ。」 「北河内郷土銘菓のお店、人気NO.1は楠どら、我が家のお気に入りは交野が原」 |
|---|